Type-1の電気回路は伝統を重視し、サウンドの増幅回路には100%真空管回路を採用。
伝統的な回路に対して、キャビネットには共鳴(Resonance)を積極的に利用する”Helmholtz Resonance Cabinet”を独自開発し、今までのギターアンプでは得られない独自のトーンを追及。
On – Pluggedの時代へ
Type-1はソリッドギター用に開発しましたが、開発途中にエレアコ(エレクトリック・アコースティックギター)をプラグインしたところ、エレアコの持つ「もうひとつの顔」とも言えるサウンドが出てきました。
エレアコは元々アコースティックギターなのでアンプを使わずとも十分な音が出るものですが、これにType-1が持つ真空管によるサチュレーションと、Helmholtz Resonance Cabinetの共鳴音が加わることで、単なる音量の増幅ではない音の広がりが加わったのです。
従来のエレアコ用アンプとも全く違うこの音を、是非とも”On – Plugged”で御体験下さい。
Extraordinary tone at your home
Most guitar players are worrying about amplifier’s ludouness for their family and neighbours.
Because general type of cabinet is comfortable with its maximam powered sound.
At this point, our cabinet has enough resonance with minimam volume when players are playing in their rooms.
Of course, our cabinet is fit for loud volume in the studio & live perfomance with its extraordinalresonance.
Please experiment our guitar amps in your home, studio and stages.
Amplifire Section
真空管ならではの立ち上がりが素早く、耳に優しいギターサウンドを提供。
クリーントーンは心地よく、そしてお好みのストンプ・ボックスを使えば、素直で軽快かつ抜けの良いディストーションサウンドを作ることができます。
“響き”と”鳴り”にこだわる本物志向のギタリストにご満足いただけると確信します。
Cabinet Section
伝統的な電気回路に対して、キャビネットには先進的な構造を採用。
共鳴(Resonance)を積極的に利用する”Helmholtz Resonance Cabinet”を独自開発。
インナーバッフルに取り付けたスピーカーとフロントバッフルの間に“共鳴空間”を作ることにより、ホルムヘルツ共鳴を利用した楽器としての“響き”を作り出すことに成功。
日本国特許庁実用新案登録済:実新3200860
また、インナー、フロントの両バッフルには厚さ僅か3mmの木製ボードを使用し、群を抜いた音抜けの良さを実現。
そして極めて薄いバッフルそのものが、アコースティック楽器が持つ共鳴板と同様に、楽器特有の響きをより強調。
この従来のギターアンプ・キャビネットでは考えらなかった構造は、京都府にある木製筐体製造会社の技術によって実現しました。
開発の過程では、Martin D-45Eといった究極ともいえるアコースティックギターのデータも採取しながら行われました。
データ採取に使用したMartin D-45E
Learn More “Helmholtz Resonance Cabinet”
重たいトランスを下部シャーシに置き、軽い増幅回路を上に設置することでアンプ筐体がトランス重量による制振作用から解放され、朗々と鳴ることが可能となりました。
また、シャーシの表面積がおのずと増えることで、熱伝導性の高いアルミがヒートシンク変わりとなり高い放熱性を確保しました。
ボディはセミグロスブラックのシックな塗装。
操作ツマミはゲイン、バス、ミドル、トレブルの調整、そして出力マスターボリュームのシンプルな構成です。
形式:真空管式ギターアンプ
使用真空管:6V6S*1 / 12AX7*1
定格出力:5W
定格消費電力:30W
寸法:30cm*30cm*34.5cm (スピーカーキャビネット部:30cm*30cm*30cm)
重量10Kg